「ギークリー 評判」「ギークリー 口コミ」で検索すると必ずでてくるのが「しつこい」「最悪」ですよね。
たしかに悪評は数多くありますが、実際に使ってみるとIT・WEB・ゲーム業界の転職・就職活動にはにはめちゃくちゃ使えることがわかります。
ギークリーは転職希望者は無料で使えるので、とりあえず使ってみてやばい担当者にあたってしまったら使うのを辞めればいいだけです。
すでにIT業界で働いている人も、未経験だけどこれからIT業界に入りたい人も、ギークリーが気になる方は最後まで読んでみてください。

この記事の概要
しつこい・最悪と評判のギークリーがそれでも使われている3つの理由
ネット上では「地方の求人が少ない」「担当がしつこい」等の悪評も多いギークリーですが、それでも利用者がどんどん増えている理由が大きくわけて3つあります。
ギークリーの求人は好待遇・高年収が多い
ギークリーが選ばれている理由の1つが紹介してもらえる求人の待遇と年収が良いことです。
もともとIT・WEB・ゲーム業界は待遇が良い企業が他業界に比べて多めなのですが、ギークリーはIT・WEB・ゲーム業界だけで9,000以上の求人案件を持っているので「紹介してくれるけどブラック企業ばかり…」ということはまずありません。
求人数が多すぎて、アレもコレもと紹介してくれるので中には「しつこい…」と感じる人もいるようですね…笑
求人数が少ない弱小エージェントだとブラック企業しかなかったとしても
弱小エージェントが使う常套句
・○○さんにはコッチの求人のほうが絶対合っていると思いますよ!
・少し年収は下がりますが、この企業で経験を詰むことでキャリアアップできますよ!
と求人の質が悪いことをなんとかごまかして転職させようとしてきます。
キャリアカウンセラーもノルマがあるので、そもそも紹介できる求人が少なかったとしても言葉巧みに転職させるのが仕事です。
正直お互い時間のムダなのでギークリーのような求人数が多く専門性があるエージェントを中心に選びましょう。

IT・WEB・ゲーム業界に特化したキャリアカウンセラーばかり
ギークリーのキャリアカウンセラーはIT業界出身が大半です。
そのため、業界の専門用語や略語だけでなく、業界全体の動向も熟知しています。
業界特化ではない総合型エージェントだと詳しい話を聞いても少しズレていたり、企業にどうアピールすれば良いか?と聞いても的が外れていることもあります。
業界特化型のギークリーならIT・WEB・ゲーム業界の企業に効果的な職務経歴書の作り方を教えてくれます。
また、あなたのアピールポイントを企業にしっかり伝えてくれるので書類通過率も他社より高めですよ。

<<ギークリーと同時に使ったほうが良いエージェントはコチラ>>
これからIT業界に入りたい未経験者のための求人もある
ギークリーは業界特化したエージェントなだけあり未経験者向けの求人も揃えています。
また、未経験者がどういったアピールをすれば内定を貰えるのかといったアドバイスもしてくれるので、リクナビネクストなどの転職サイトで1人で転職活動するよりほぼ確実に早く内定がもらえます。
ちなみに、転職エージェントの大手は転職がすぐに決まらないような未経験者がくると
未経験者を断る常套句
・資格をとってから転職活動をしたほうが良いですよ
・派遣社員で経験を詰んでから正社員を探しましょう
などの言葉を使って遠回しに利用をお断りすることが多いです。
これもキャリアカウンセラーのノルマ達成のための数字にならない求職者に時間をかけているヒマがないというのが理由のようです。
まともに取り合ってくれないのなら最初からそう表記して欲しいものですが、実際は面談に呼ぶだけ呼んで塩対応というエージェントが多いです。
未経験者は特にエージェントの選定が大切です。
ただ、未経験OKの求人は水ものなので「ワークポート」「就職Shop」などのエージェントも一緒に使うのが未経験者がホワイト企業を見つける王道ルートですよ。
ギークリーの口コミと評判
カウンセリングから企業の面接までがかなり早い(2ch)
先週ギークリー行って模擬面接してもらったんだが終わった数時間後にメール来て応募した企業にその日の翌日行って来い言われて は? ってなった
>>148
ギークリーならおれもそうだったよ
職探しにその日いって2日後あたりにもう面接とか
まぁ早いに越したことないんだけどね
今日 ギークリー利用したけど ほんの数十分で 案件だされて もう数日後には面接とか こんなパッパッいくもんなのか… 18卒一留フリーターだけど ここから蹴落とされまくるのか 中途ってこんなもんなのか

カウンセリングで履歴書の添削をしてくれて助かる(2ch)
履歴書も職務経歴書も書けなくて色々応募ためらってたが、ギークリー行ったら添削してくれたわw
やっと進められる気がする

ギークリーは地方の求人が少ないのが残念
興味ない求人にも応募しろとメールがしつこい
ギークリーから紹介される求人についてですが、最初は希望に沿ったものだけを紹介してくれるようですが、手持ちの求人でぴったりのものがなくなってくると雑な紹介になってくるという評判もあります。
雑な紹介になってしまうとどうしても「しつこい」と感じちゃいますよね。
他のエージェントにもありがちなコトですが、しつこいと感じると一気にやる気もなくなるので改善して欲しいポイントです。
ギークリーに最悪なブラック企業ばかり紹介された
担当との相性が悪いと、あなたが欲しい条件の求人と違う求人ばかり渡されて「ブラック企業ばかり紹介された」と感じることになります。
これはギークリーに限った話ではないので、いくつかエージェントを使うことで「最悪な転職活動だった…」とならないよう行動するしかありません。

<<ギークリー以外で使ったほうが良いエージェントはコチラ>>
ギークリー以外に複数エージェントを使うのが普通
エージェントは複数利用した方がいいって聴いたけどどうなんだろうか?
まぁ活用すると言ったらワークポートかビズリーチくらいか
ウズキャリはクソらしいし、ギークリーもやばそうだし…

「ビズリーチ」「ワークポート」も同時に利用するのが転職活動の基本
転職活動をするなら2,3社のエージェントを使うのがあたりまえです。
なぜなら、
複数のエージェントを使う理由
ということが転職活動をしていると頻繁に起こるからです。
いくつかのエージェントを使って情報や対応を比較しながら転職活動をするのが失敗しないコツです。
ただ、あまり増やすと情報の整理も大変ですし、各エージェントへの対応も雑になってしまうので2,3社程度使うのがちょうど良いです。

企業側から高年収のオファーが送られてくる「ビズリーチ」
ビズリーチはエージェントではなく転職サイトです。登録することによって求人情報を回覧できる仕組みです。
他の転職サイトと大きく違うのは「登録に足切りがある」というポイントです。
基準は明確にされていませんが、年収や経歴から登録の可否を判断しているようですね。
それだけに、求人を登録している企業の質も高いです。
また、転職サイトでは珍しく有料のサービスです。
期間限定で最大97日間無料キャンペーンを実施しているので、利用するなら今がチャンスです。
※97日もあれば転職活動を終えているハズです
年収1千万超えの求人がゴロゴロしていますのでぜひ覗いてみてください。
IT業界エージェントの老舗「ワークポート」
ワークポートはIT業界に特化して長年活動しているエージェントです。
最近IT業界以外の案件も扱うようになり、さらに業績を拡大しているようですね。
付き合いが長い企業も多く、ギークリーのようなベンチャー企業のエージェントでは扱えていない案件もあります。
IT・WEB・ゲーム業界で転職活動をするなら、とりあえずワークポートに登録しておけば間違いないですよ。
未経験者がIT・WEB・ゲーム業界を狙うときに一緒に使いたい「就職Shop」「DYM就職」
ここまですでにIT業界等で働いている人を対象としたエージェントを紹介しましたが、未経験の人が転職活動をする場合は別のエージェントが必要です。
なぜなら、エージェントによって
・年収をアップさせるのが得意なエージェント
・外資系へのコネクションが多いエージェント
・未経験でも雇ってくれる企業の案件をたくさん持つエージェント
など、得意とする領域が違うからです。
未経験者はギークリーだけでも転職できないこともありませんが、未経験に強いエージェントも併用したほうが転職を成功させやすくなりますよ。
業界最大手リクルートが運営する「就職Shop」
就職Shopは転職業界最大手のリクルートが運営するエージェントです。
業界最大手なだけあり、未経験でも入社しやすく条件も良い企業の求人案件を多く持っています。
また、就職Shop経由で受ける企業はすべて「書類選考」なしで面接から受けられます。
IT・WEB・ゲーム業界に未経験で入りたいなら登録しておきましょう。
未経験者やフリーターからの就職活動に特化している「DYM就職」
DYM就職は未経験やフリーターからIT業界に入りたい人におすすめのエージェントです。
未経験者・フリーター特化で活動しているエージェントの中で業歴がかなり長く、求人数が豊富なことで有名です。
IT業界のみに特化しているわけではありませんが、未経験やフリーターの人は登録しておきましょう。
ギークリーと面談するのは渋谷の事務所
ギークリーを利用するときにはまず渋谷の事業所でキャリアカウンセラーと面談する必要があります。
※希望者は電話面談も可能
面談の流れは、
あなたの経歴を説明⇒希望の仕事を伝える⇒ギークリーで紹介できる求人を貰う⇒選考⇒採用
というフローになります。
↓かなりオシャレな事務所ですね
ギークリーによくある質問
ギークリーの面談の服装は本当に何でもOK
ギークリーのカウンセリングや面談に行くときの服装が気になる人もいると思いますが何でもOKです。
本当にわざわざスーツを着る必要はありませんし、服装を考えるのが面倒ならスーツでも問題ありません。
企業の採用面接ならばスーツが妥当ですが、ギークリーの面談なら細かいことを気にする必要はありません。

フリーターがギークリーを使ってもOK
フリーターでもギークリーを利用するのは問題ありません。
ただ、ギークリーではフリーターが応募できる案件が少ないので、フリーターの就職に特化したDYM就職を活用したほうが良いですよ。
ギークリーのCMの玉木宏がかっこ良い
ギークリーは2018年12月から玉木宏さんがメインで出ているCMを放送しています。
SNS上でもカッコ良いと話題ですが、ギークリーのユーザーというより玉木宏さんのファンの中で話題になっているような感じですね。
ギークリーの退会はWEB上から簡単にできる
ギークリー以外で就職が決まった場合でも、ギークリーに退会わざわざ退会の連絡する必要はありません。
ギークリーでも複数のエージェントを使っているのはわかっているので、もし連絡があったら「転職が決まった」といえば察してくれます。
わざわざ連絡しなくても問題ありません。
ギークリーのしつこい・最悪だという評判まとめ
ギークリーの評判でよくみる「しつこい」「最悪」だという評判をまとめてみました。
辛辣な口コミを発信している人もいますが、ギークリーのおかげで条件の良い企業に転職できたという口コミも多いです。
求人案件は水ものなのでエージェントを利用する時期で変わってくるので、評価が割れるのもしかたない部分もあります。
ただ、エージェントを1社しか使わないと比較検討ができないので「条件が悪い求人」しかなかった場合まともな転職活動ができません。
できるだけワークポートやビズリーチなどの他社も使って求人を比較しながらあなたにとっての理想の企業を探しましょう!